新宿「ベアーズシュガーシャック」のミニパンケーキ苺&もなかをトッピング!ユニコーンベアーをさらに可愛く!

新宿にあるテイクアウトミニパンケーキ専門店「BEAR’S SUGER SHACK(ベアーズシュガーシャック」で、自分好みのトッピングでオリジナルメニューを作ってみました!「ユニコーンベアー」という商品に、期間限定のフレッシュいちごと、数量限定のハート型のもなかをプラス!今なら抹茶わらびもちや金粉、いちごがたっぷりの「ベリーブロッサム」というメニューも!
ゆめかわいい小さなパンケーキ&心を癒してくれるクマのぬいぐるみ!
新宿駅東南口へ向かう長いエスカレーターのすぐ近くに、大きなくまが乗った小屋が!?

こちらが「BEAR’S SUGAR SHACK(ベアーズシュガーシャック」 というミニパンケーキの専門店。

街角に気軽に立ち寄れる癒しの場所をつくりたいそんな想いから「BEAR’S SUGAR SHACK」の小さなパンケーキは生まれたのだそう。

青空とくまと高層ビルの風景に引き寄せられ、平日の昼間でも多くの女性や外国人観光客が店前に集まってきていました。

インスタを見ると、訪れる時期によってくまちゃんの配置も違うようで、季節ごとに通いたくなります!


注文は、自身の好みのメニューやトッピングをペンでチェックして渡すというスタイル。ソースやアイスの種類も含めて、最初からすべてのトッピングを自分で選ぶことも可能です。

ちなみに、メニューがついているバインダーの裏側を見てみると、ここにもくまちゃんが!!

トッピングは実際に見て選ぶこともできます。中には、メニュー表にのっていない数量限定のアイテムも!


実際に私はメニューに記載のなかったハート型のもなかを発見し、レジで追加オーダー!



パンケーキは注文を受けてから丁寧に焼き上げられます。直径4センチくらいのミニミニパンケーキが焼き上げられていく様子を見るのはなんだか楽しい!最後の仕上げに、鉄板で溶かしたバターを染み込ませていくのがステキです!!

そして、こちらが完成したオリジナルトッピングのパンケーキ!まずは、くまちゃんたちと一緒に撮影!

「ユニコーンベア(680円)」という商品に、期間限定の「フレッシュいちご(150円)」と数量限定の「もなか」をプラスしたものです。

ミニパンケーキはオーガニック小麦を使用したオリジナルブレンド生地で、鉄板の温度から焼き時間まで、一番美味しい焼き上がりを追求しているとのこと。

真っ赤なフレッシュいちごもたっぷり!スプリングメニューの「ベリーブロッサム」にするか迷いましたが、自身で好きな組み合わせのメニューを作るのも面白いです。

今回のアイスの種類はマーブル。ピンクや水色がゆめかわいい!シルバーのアラザンも添えられています。



最初のひとくちは、パンケーキのみで食べるのがおすすめ!焼きたてアツアツのミニパンケーキはふかふか! 仕上げに使用している北海道産の発酵バターの香りも最高です。マーブルアイスはソーダの味がして爽やか!

そして、食べるのがとても楽しみだったピンクのもなか!表面にはベアが描かれています!しかも、ハートを持っている!

なんと、内側には「LOVE」の文字が!ハートの裏にLOVEの文字ってキュンときてしまいます!

もなかの中に、いちごやクリームをつめていただきま~す!!ユニコーンベアーのクリームには、クマの形をしたシュガーも散りばめられていました。

最後のひとくちは、パンケーキ・いちご・カスタードソース・クリームの組み合わせで!うん、幸せ!!

ちなみに、本当にパンケーキ自体の味が予想以上に美味しかったので、今度はシンプルに生地だけを味わってみるのもいいかな~と思いました。「ハンバーグ&エッグ」や「メイプル&チキン」などのメニューもあるので、ランチとしても楽しめそうです。また近いうちに再訪したいと思います!
以外のグルメ情報はコチラ
Instagramでは毎日いちごテロ中!
Facebookではイチゴ&グルメの執筆報告!
Twitterもfollow me!
案内図 BEAR’S SUGAR SHACK
[map]東京都新宿区新宿3-37-1[/map]
| 店名 | BEAR’S SUGAR SHACK |
| 公式ページ | http://bears-sugarshack.com/ |
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-37-1 Flags 1階エントランス前 |
| 営業時間 | 11:00~23:00 (荒天時変更の可能性あり) |
| 定休日 | 施設に準ずる |

